「ペダリング」
これは自転車に乗るうえで非常に重要なことです。
ペダリングをスムーズにするのにもってこいなのがピスト。私も乗っていました。
ピストはクランクと後輪が直結なので走り出せば勝手にペダルが回ってきます。これにより体が回転を覚えていくのです。
ただピストは足を止められないから危ないという方もみえます。
ですがブレーキを前後つけて(当たり前ですが)無茶をしなければピストも危なくはありません。
少し前どこかでブレーキの無いものを販売してたみたいですが。。。。これはばかげてる。
最近はおしゃれで乗られることも増えてきたピストですが光ではトレーニングとしてのピストも提案します。
前後のギアも自分の力に合わせ平地で110~120回転くらい回せるようセッティングするのが光の推奨です。
これを行うと必ず春から夏にかけて回る足になります。
速くなりたきゃピストに乗れ!!