つい最近から、またまたトレーニングとして朝練をピストで走ってます。まだ数回なんですけどね。
2年ぶりぐらいに乗ったんです。ピストに。意外といけるもんですね!!久しぶりに乗った感想ですがまず、足が止めれないのは当然ですが、やっぱりロードに比べてブレーキがきかないと思いました。今まで乗っていたロードと同じように止まれない!!(笑)なんでかと言うと足が回り続けているので、回転がでてくると勝手に足がおくられてくるからなんです。分かりにくいかもしれませんが。
後カーブも曲がりにくいですね。ロードと同じようには下れません。足が回り続けているので倒しにくいんですよねこれが。ピストに乗ってる人はすごく分かってもらえる事だと思うんですが。
上りは重い、下りは回転をださなければスピードが出ない。ギアが1つしかないので当たり前なんですが、これが予想以上に辛いんです。
まぁ~簡単にいうとですね…………とにかくしんどい!ですわ。
今、ピストのギア比をお客さんと合わせているのでしんどいですがなかなか楽しいんです。なぜかと言うと頑張った人が勝ちますからね。これこそ本当にいいわけが、できません(笑)サボればすぐばれますしね。
話は変わりますが朝走ると顔が痛い季節になりました。顔の鍛え方はありませんか?(ないと思いますけど笑)情報お待ちしてます。