がたがた言わんでこげ 2014年も残すところあとわずかとなりました。 本年の光の営業も本日12/30が最後となります。 今年もみなさんのご愛顧、ありがとうございました。 今年も様々な事がありました。思い出したら話が止まらなくなるようなことも…続きを読む
通勤クオリティー ※このツリーは光にはありません。 今日は世の中が浮かれる日「クリスマス」ですね。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。きっと仕事の方が多いでしょうね。 お子さんにはプレゼントあげましたか? 子供には豪華なプ…続きを読む
ピスト~ つい最近から、またまたトレーニングとして朝練をピストで走ってます。まだ数回なんですけどね。 2年ぶりぐらいに乗ったんです。ピストに。意外といけるもんですね!!久しぶりに乗った感想ですがまず、足が止めれないのは当然ですが、…続きを読む
間違いさがし 少し前にこんな写真をご紹介しました。 見て頂いた方もいらっしゃると思いますが、マックスパワーのランキングです。 ボードが一枚増えてる!と思ったそこのあなた!実に鋭いっ!! 同じ写真を貼ったら、うまいことくっ…続きを読む
自転車屋 本日は、光では珍しい一般車dayになりました! 光は自転車屋さんなので、もちろん一般車も扱ってますし修理も大歓迎なんです!! ですが、やはりお客さんにはわかりづらいですよね。 なんせお店にもHPにもロードバイクやら何や…続きを読む
良く回れば当然よく進むホイールハブ みなさんは気にしたことがあるでしょうか。自転車につけると回転が悪くなるハブ。自転車につけなければよく回るのに、なぜつけると回りが悪くなるのか。 これはハブの回転に最も重要なハブ軸剛性の不足、精度の悪さなのです。 シマノ…続きを読む
休日 先日、久しぶりに一人で走ってきました(^O^)距離は80キロ程度ですが。 まずですね~一人もたまにはいいですわ!そこそこで走るのも。いつも土日の朝練はいっぱいいっぱいなんで(ー_ー)!!バイクがどうとか考える余裕もなけれ…続きを読む
今、ボーナスの使い道を考える 光の入り口入ってすぐ左に90°向くとこんなのがある。 これが何か。数字だらけで頭が痛くなる人、訳が分からない人もたくさんいる事でしょう。 POWER.MAX.と書いてあるので、ジムなどにあるパワーマックス これ…続きを読む
びっくりスムーズにスピードが出る! スピードが上がれば上がるほど効果が表れる「ホイールバランス」。 アルミ、カーボンといろいろなホイールがありますが、すべてのホイールでバランスは重要になってきます。 ホイールメーカーも様々なように、メーカーによってホイー…続きを読む
人間だもの。 11月も終わりに近づき、今シーズンのレースもほぼ終わりました。 今シーズンの成績も個人的には可もなく不可もなく。こんなもんかと。。。。。笑 そんなこと光のスタッフが言っていいのかと。。。。。。いいんです!!!…続きを読む