先日Campagnoloテクニカルセミナーへ行ってまいりました。
みなさんもご存じの新しくなったコンポのもろもろの説明会です。
50mmハイトの前輪を持ってみましたが、第一印象としてはやはり軽いですね。
つまらないこと言ってしまいましたが、それだけ期待を裏切らなかったというところですかね。
まーただやはりチューブラホイールと比べてしまうと。。。。。さらにクリンチャーホイールの方がお高いですもんね。
まーその分タイヤチューブがお安いですが。パンクの時もいいですよね。
そういえばリムが熱変形してしまった時の保証。
カンパの純正カーボン用ブレーキシューを使用して、なおかつカーボンリムのみの利用でなった場合だけ保証が利くそうです。
つまり社外のブレーキシュー、純正カーボン用ブレーキシューでもアルミリムとの併用の場合はノー。
使用していたブレーキシューも回収するそうです。
光ではカンパのリムで熱変形は1つもでたことないんでね。
BORAクリンチャーは1月末から2月のデリバリーになる予定。ご注文は受け付けております。
今回セミナーで聞いた限りでもカンパのコンポは更なる進化を遂げたという印象でした。
ここでは書ききれないので興味のあるかたはまた一度お店に遊びに来てください。
ちなみに、2014年モデル以前の物との適合性はないそうです。。。。
ではおまちしてまーす!