鈴鹿8時間耐久レース 120kmソロは、
1位、3位、6位と、上位に3人も入る成績でした!
(本当は、1,2,3位独占のつもりでしたが。笑。欲張りすぎかな?)
皆さん勘違いしないで下さい。チーム員全員が速いわけではありません。
楽しんでいる人が大半です。
よく勘違いされてる方が多いですが、
TEAM光の連中は、走りやスピードにこだわっているだけに思われていますが
自転車を乗る事は、楽しい事が第一前提であり、
その中で、ただ、レースに対する位置付けでは、
走れる人はスピードに魅力を感じ、
勝てる人は勝たせてあげたい、という想いでアドバイスをしています。
マイペースで距離を乗りたい人もいれば、
健康管理としての運動として乗られている方もみえます。
お店に来て半年、優勝した方もみえます。
何事も、本人のやる気次第です。
やる気のある人には、ベストを尽くして頂きたい。
その個々のパフォーマンスをフルに出せるよう
トレーニング、マシンのメンテナンス、サイズ出しを
個々に合わせて行っています。
自転車に興味のある方は、店主の経験知識をもとに、
的確にお答えします。(質問だけは遠慮ですが)
鈴鹿8時間耐久レース
少し遅くなりましたが、鈴鹿8時間耐久レース、
総合優勝を果たしました!(25秒の差をつけ、ぶっちぎりです)
勝つ為だけに、強いメンバーを集めた寄せ集めのメンバーではなく
光のお店の仲間達で、朝練、夜練、
毎日の練習を、何年も積み重ねてきた成果です。